妙典の小学校通学区域を変更

(2004年9月6日)

写真: 空席がめだつ学区説明会の会場来年、2005年4月入学となる平成17年度の新・小学1年生から、妙典周辺の「行徳北部地域」で通学区域が変更されます。市・教育委員会では、9月5日(日)午前10時から、塩焼小学校体育館で、「行徳北部地域通学区域変更説明会」を開催。しかし、出席者は20数人と低調で、あきらめともいえる地元保護者の“声なき声”がきこえてくるようでした。

妙典小では12教室を増設
塩焼小と幸小が受け入れ校に

学区の変更は、おもに妙典小学校の児童数の急増によるもの。市教委では、当初、学校規模を18学級・600人と想定していましたが、5年もたたずに見こみの甘さが露見し、開校6年目となる今年度、児童数はすでに944人となっています。

妙典小では、2004(平成16)年4月、校舎増築により12教室を増設したものの児童数増加に追いつかず、現在のペースがつづくと2009(平成21)年度には児童数が1600に迫るとの予測値が出されています。市教委は、学区変更により受け入れ児童数を減らすため、2003年7月、市川市立小中学校通学区域審議会に、通学区域の見なおしについて諮問しました。その後、計7回の地域説明会などを経て原案を修正し、ことし6月に審議会が答申。8月の定例教育委員会で最終決定に至りました。

今回の学区変更では、カリフォルニア通りの延長道路をさかいに妙典4・5・6丁目を分断。道路より海がわの地区(妙典4丁目10〜17番、5丁目8〜24番、6丁目9〜16番)は、原則として塩焼小学区となります(いちぶ行徳小の選択可)。これにともない、これまで塩焼小学区だった末広2丁目は、原則として幸小学区となります(塩焼小の選択可)。

写真: 左から、塩焼小・幸小・行徳小・妙典小の各校長も出席

参考: 
「行徳北部地域の通学区域の見直しについて」(市川市教育委員会のHPより)

関連ニュース: 
妙典中学校で教育セミナー開催(2004年2月23日)
七中校舎建て替え、隣接する公共ゾーンも整備(2003年9月15日)
もとめられる「シックスクール」対策、江東区・元加賀小学校の教訓(2003年5月26日)
妙典小学校入り口の交差点で信号機稼動(2003年1月31日)

<印刷する>   <トップへ戻る>


MYOUDEN COMMUNITY SITE
Copyright (C) 2004 Myouden Planning L.P. All rights reserved. 無断複製を禁じます